【2019年1月】バス釣り@冬の琵琶湖情報!12月に続き水温下がりきらず…

皆様、盆地は寒いには寒いですが皆様の周辺はいかがでしょうか・・・
さて、2019年に入り、例年ならグッと水温が下がって「冬の釣り」になってくる琵琶湖北湖ですが、実際今年はどうでしょうか?
というわけで、2019年1月中旬の琵琶湖北湖の状況をお伝えしたいと思います!
もくじ
2019年1月現在の琵琶湖北湖の状況
毎日もちろん寒くは感じますが、例年に比べると「今年は暖冬」と去年暮れからずっと言われてますよね…。
バサーの皆様にも非常に気になる気候の2018~2019年冬の琵琶湖!
2019年に入りましたが、依然今年の冬はちょっといつもと違います。
2019年1月現在の琵琶湖北湖の水温「下がり切らず…」
ここ最近の琵琶湖北湖の水温は、表水温でなんとかギリギリ1桁の9.8度くらい!
まだまだ水中は下がりきらないと言ったとこでしょうか・・・
例年ではこの時期(1月)は完全に1桁に下がります。
最高気温 | 最低気温 | 水温 | |
12月 | 10℃ | 2℃ | 9.5℃~13.2℃ |
1月 | 7℃ | 0℃ | 7.2℃~9.6℃ |
2月 | 7℃ | 0℃ | 6.0℃~8.6℃ |
(※参考:2017年度の琵琶湖気温、水温)
ということは・・・
2019年1月現在は、まだ2℃ほど高いことになります!
【冬の琵琶湖北湖バス釣り2019】やっぱりこまめな水温チェックを
さて、冬の琵琶湖のバス釣りポイントの探し方にて超絶おすすめしておりますが、やはり水温計は必携です!
特に琵琶湖は大きく、場所によって深度も全然違います。
ですので、南湖ではむしろ水深が北湖に比べてない分、水温は下がりやすく、北湖に比べると釣りやすいと言えます。
それだけ水温の変化は大事であり、常に自分で計って知っておけると安心です。
【メガバス THERMO VISION】
【冬の琵琶湖北湖2019】バス釣り攻略のヒント
では、こういった2018~2019の琵琶湖での特徴を踏まえ、対策を考えてみましょう。
「1匹を手堅く釣るなら冬の釣りを」「大物のみ狙うなら色々試す必要あり」
何度も繰り返しますが、琵琶湖は大きいです。
従って、「とにかく一匹をしっかり釣りたい」という場合は・・・
少しでも水温が高い場所を探して、手堅く冬の釣りを続けていきましょう。
温排水も含め、しっかり探していけばチャンスはあります。
そして、大物のみを狙っていらっしゃる場合は、とにかく日々変わるバスの居場所を探すのが第一。
冬の中上級者向けの琵琶湖北湖バス釣り攻略については、コチラの記事をご参考に。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
【2019年1月】冬の琵琶湖は今現在まだ水温は下がりきらない傾向にあります。
- 2019年1月の琵琶湖周辺は暖冬!例年と比べるとまだ水温は下がり切らず
- 2019年1月の琵琶湖北湖はめちゃめちゃクリアー
- ということで、しっかり待ってローライト時を狙いましょう
- ニイガキのような初心者は、手堅く冬の釣りで貴重な一匹を
- 中上級者、BIG BASS ONLYの方はバスの居場所を探しまくってください
頑張りましょう!!
☆【2018年12月琵琶湖北湖の状況】についてはコチラです。
☆【2019年2月琵琶湖北湖の状況】についてはコチラです。
☆【今シーズンのバス攻略の難しさ】についてはコチラもどうぞ。
★とはいえ、寒波の到来も予測しつつ、急な冷え込みに備え、防寒対策はしっかりです!