【2019年版!おすすめバス釣り漫画】「バーサス魚紳さん!」が面白い&カッコいい!無料で読む方法も紹介!

毎度ニイガキです。
最近Kindle Unlimitedで金森さんの本や釣り漫画を読みあさってます(笑)
面白いですね、座学も。(←いや、ほぼ漫画)
バス釣りという枠を超えて「哲学」を感じることができる作品が特に好きです。
その中で本日おすすめしたいのが・・・
【バーサス魚紳さん!】です!
もくじ
あの【釣りキチ三平】からなんと45年!
なぜ私がこの作品をおすすめするかというと・・・
あの【釣りキチ三平】に出ていた「三平の兄貴分の魚紳さん」が主人公だからです!
【釣りキチ三平】は、1973年から10年間、週刊少年マガジンで連載されていた釣りマンガです。
もう45年も前っ!?
ちょっとビックリしますよね(笑)…
全国に釣りブームを巻き起こした作品として有名ですよね。
作者は「矢口高雄さん」です。
その主人公である三平の兄貴分であり、師匠であり実際に戦ったライバルでもある「鮎川魚紳」が、復活するストーリー!
イブニングにて連載されています。
おすすめ釣り漫画【バーサス魚紳さん!】のここがアツイ!
では、私がおすすめする【バーサス魚紳さん!】の見どころを聞いてください!(笑)
- 魚紳さんがカッコいい
- 立沢克美さんの絵が好き
- タックルやボートがリアル
- 陸王・青木大介さんが登場
- イチローに通ずる独特の哲学
- &プロフェッショナルを存分に感じられる
ザっとこんな感じです(笑)。
では一つずつ語ります。
おすすめポイント①魚紳さんがカッコいい
まず、魚紳さんはめっちゃ仕事ができる有能な男です。
これはモデルが誰なんやろう・・・
と思わず探してしまうぐらいカッコいいキャラです!
(※モデルの方は実際にいらっしゃるようです!矢口先生が過去に出会った釣り師の加藤魚紳さんという方のようですよ!)
秘書が、魚紳さんに仕事にフォーカスしてもらうために、「魚紳さんに来た釣り雑誌の取材要請」なんかを魚紳さんに言わずに削除してしまうぐらいです(笑)
そしてなんと、実写映画が昔あったのです!(コレびっくり!)
その時の魚紳さんの役、誰やと思います?
塚本高史さん!
うん、なかなかです(笑)。
とにかくやたらかっこよくて出来る男、クールできざな感じもありますが、これがハマります(笑)。
おすすめポイント②立沢克美さんの絵が好き
はい、これ!
原作者である「矢口高雄さん」のストーリーは文句なく素晴らしいのですが、漫画を描いているのがなんと「立沢克美さん」!!
実は私、スラムダンクが大大大好き!
思いっきりベタですが(笑)、スラムダンクに出会って中学・高校・大学とバスケをやることにまで!
で・・・
この【バーサス魚紳さん!】を描いている立沢先生は、【スラムダンク】の作者である井上雄彦さんの一番のお弟子さん!
だからかぁ~・・・
凄く納得です。
絵に魂がこもっています。
ストーリーに加え、この絵の世界観のおかげで、グッとハマっていけるのだと思います!
おすすめポイント③タックルやボートがリアル
実際に釣りキチ三平に魚紳さんが登場したのは40年くらい前なのですが(笑)、その後にバス釣りブームは何度か浮き沈みしながら訪れています。
立沢さんの絵は、「今の釣り」をしっかり反映していて、タックルもファッションも、ボートも、いい感じです。
その一つ一つを見るのも面白い部分です!
おすすめポイント④陸王・青木大介さんが登場
はいこれ!(笑)
なんと、最初の対戦相手が青木大介さん!
めっちゃ面白い設定ですよね…。
センス!
こういう面でもリアルな展開だからこそ、ハマれるのだと思います!
おすすめポイント⑤独特の哲学&プロフェッショナル
これは、釣りキチ三平の時の魚紳さんだけのイメージだとピンと来ないかもしれません。
この【バーサス魚紳さん!】では、やはり主人公が魚紳さんですし、より深く人間性にもフォーカスしています。
釣りに対する姿勢、釣りを通して伝わる哲学、そういったところがさすがイブニング系の作品(笑)。
めっちゃ好きですね、私は。
なので、一見キザでちょっとチャラっとした雰囲気に見える魚紳さんではありますが、クールだけど熱い心を持ち、一投入魂でいつも真剣勝負。
きっと読んでいくうちに、釣り以外にも仕事とか普段のことについて自分を見つめ直すきっかけを与えられるような作品だと感じます。
「バーサス魚紳さん!」の最新刊がどうしても読みたい!お得に読む方法を発見
どうでしょう?
「バーサス魚紳さん!」読みたくなってきましたよね(笑)??
私は最初思いました・・・。
「バーサス魚紳さん!」の、しかも【最新刊】をできればお得に読みたい!(←コレなかなかむずい)
というわけで、調べてみましたよ!
そしたら・・・
おすすめ釣り漫画の最新刊が実質ほぼタダで読める3つのサービスがイケてる
なんと「バーサス魚紳さん!」最新刊は、以下の3つのサービスで「無料で読むことができる」とわかりました!
- U-NEXT
- music.jp
- FOD【フジテレビオンデマンド】
なぜ無料かというと・・・
- 無料お試し期間がある
- 無料期間内でもポイントGETできる
- そのポイントで漫画を購入できる
というわけなんです!
なんと素晴らしいサービス!
お得好きにはたまりませんっ(笑)・・・
そんな3つのサービスをザザーッと見るとこんな感じ。
U-NEXT | music.jp | FOD | |
月額 | 1,990円(税別)ちょい高 | 1,922円(僅差) | 888円(さすがフジ) |
無料期間 | 31日間 | 30日間 | 1か月(3つほぼ一緒) |
ポイント | 600P | 961P | 1300P(飛び抜けてます) |
メリット | 陸王が見れる! | 音楽! | ポイント高い! |
では、次の項目で、もうちょっと詳しく見ていきましょう!
U-NEXT「陸王も見れる!」
まず、U-NEXTは動画の本数も多く、何といっても【陸王】が見られます!
しかも、意外と動画だけでなく雑誌の見放題サービスもあります。
U-NEXTで「釣り漫画の最新刊」を”ほぼ無料”で読むためにも、
【無料トライアル】に登録する必要があります。
U-NEXTの無料トライアルは、
- 31日間【月額1,990円(税抜)】が無料
- 書籍や動画レンタルで使えるポイントが600P付与
- 動画が見放題で雑誌も読み放題
です。
ちなみに私はコレで陸王を見まくりました(笑)。
最新版はないのですが、結構たくさん見られますよ!
関連記事:陸王をスマホで無料で見る方法!
無料期間であっても、【600ポイント】がもらえる為、それで漫画の最新刊が買えるという仕組みです。
コチラでは、【バーサス魚紳さん!】が648円という設定なので、
ポイントで差し引けば、48円しかかかりません!
完全無料ではありませんが、ほぼ無料です!
最新刊を読み終わった後でも動画や雑誌は見放題なので、31日間は陸王見て、マンガ読んで、ドラマなんかも見て(笑)・・・
引きこもりになりそうな予感大です(←いや、釣り行けよっていう話)
【U-NEXT公式サイトはこちら↓】
↑こちらからの登録で超お得に陸王が視聴できて、バーサス魚紳さん!も読めます!
music.jp「961円分のポイントGET→それで漫画を購入!」
これ、私は最初結構意外だったのですが・・・
music.jpでも釣り漫画を実質無料で読むことが可能です。
music.jpは30日間無料トライアルで、
- 961円分の「通常ポイント」
- 1,500円分の「動画ポイント」
が付与されるので、961円分の「通常ポイント」で漫画を購入することができます!
music.jpは音楽が聞けて良いのですが、動画の見放題はありません。
動画を見る時は1,500円分の「動画ポイント」を使用して見る必要があります。
コチラでも、【バーサス魚紳さん!】が648円という設定なので、
ポイントでカバーでき、実質無料ですね!
【music.jpの無料体験はコチラ↓】
FOD「フジテレビだから8のつく日にポイントGET」
FODは、フジテレビが運営するサービスです。
なので、やたら「8」にこだわっています(笑)。
ポイントがもらえる日も「8」の付く日なので、これに合わせてログインをする必要があります。
しっかり8の日を逃さずログインし、上手にポイントを溜めて、漫画を買ってください。
これ、結構凄くて、
- 一か月に【8日・18日・28日】と3チャンス回ってくるので(笑)、
- 3日ともログインを忘れなければ各400ポイントが3回もらえて、
- 合計1200ポイントになります!
コチラでは、【バーサス魚紳さん!】が600Pという設定なので、
なんとポイントで2巻分が無料で読めます!
「ログインを忘れないようにする」という若干のハードル(笑)はありますが・・・
FODはU-NEXTやmusic.jpに比べてポイントが高いのが特徴ですね!
【FODの無料体験はコチラ↓】
まとめ
本日は、バーサス魚紳さん!の紹介と、【おすすめ釣り漫画の最新刊】を無料で読む方法をご紹介させて頂きました。
- U-NEXT
- music.jp
- FOD
は、
- 動画を見れる上に、
- 無料期間がしっかり設けられており、
- しかもポイントがもらえ、
- さらにそのポイントで漫画が購入できる
あらまあ、すんごい得なサービスですよね!(笑)
是非ともお試しくださいね!
魚紳さん、やたらカッコイイですので(笑)・・・
- 釣りキチ三平から45年を経て鮎川魚紳が主人公になって帰って来た
- 絵がカッコよくてリアル
- 哲学・プロフェッショナルな姿勢を感じられる熱い内容
是非ともこんな素敵な【バーサス魚紳さん!】で益々釣りテンションを上げていきましょう!!
最後に、銀行員を経て30歳にして漫画家になられたユニークな作者【矢口高雄先生】の言葉を紹介して締めくくります。(インタビュー記事からの抜粋です。)
お金はあると非常に便利なものだよね。ないために苦労する人生もある。ほどほどに使い勝手が良いくらいあるといいけど、脱税しなければならないほどあると、それはどうなんだろうと思ったね……。そういうことを突き詰めて考えていくと、「足るを知る」ということなんじゃないかと思い至ったかな……。人生の満足をするには「足るを知る」ことが大事なんじゃないかな。
引用元:イブニング【バーサス魚紳さん!】『釣りキチ三平』の矢口高雄先生スペシャルインタビュー!
関連記事:
↓サンプルが無料で読めますよ!↓