2021釣りフェスティバル会場・新作発表・ゲストなどまとめ

さて、コロナ渦で大変な2020年でしたが、釣り好きにとって2021年もフィッシングショーは気になります。
正直イベント系は開催が不安定で心配でしたが、2021年も1月後半に開催が決定しています!
ですが、オンライン開催!
これはどんな感じになるでしょう…
釣りフェス(旧フィッシングショー)好きとしては、一足先に2021年の開催についてもできる限りの「事前情報」をまとめてお伝えしていきますね!
- 【2021釣りフェスティバル】概要
- 【2021釣りフェスティバル】バス釣りファン必見!シマノ新作発表やその他グッズ販売など
- 【2021釣りフェスティバル】ゲストが楽しみ!2021年バスプロは誰が来るか
もくじ
2021釣りフェスティバル概要
毎年この時期が楽しみ!という”日本全国の釣りバカ、いえ釣りラバーの方”はコロナなんて吹き飛ばす勢いですよね!
ではサクッと【2021釣りフェスティバル】の概要をまとめてみましょう。
2021年の釣りフェスティバルは初のオンライン開催
さて、やはりコロナ対策として、釣りフェスもとうとうオンライン開催に!
釣りフェス(旧フィッシングショー)は毎年全国で何か所か開催されますが、私もも横浜、大阪は参加経験があります。
横浜は4万人以上の来場、そして大阪も例年それ以上に大賑わいなんですよね!
では概要です!
正式名称 | 釣りフェスティバル 2021‒ |
開催場所 | オンライン特設会場 |
開催日時 |
|
ブース数 | 未定(2019年は172社・団体、693小間) |
入場料 | !視聴無料!
※例年は当日1,300円 / 前売1,100円 |
その他 |
|
【引用元:釣りフェスティバル公式サイト】
2021釣りフェス出展社もチェック
毎年シマノやダイワのブース周り、またはイケてる車中泊用の車展示周辺はめちゃくちゃ人が多く、時間帯によっては近づくのも大変なんですが、オンラインだと逆にゆっくり見られるのはいいかもですねぇ・・・
実際に触れないのは残念ですが、きっとオンラインならではの工夫や良い部分もあるはず!
というわけで、12月現在の出展社も確認しておきましょう。
- issei
- ZAPPU
- サンライン
- シーガー
- シマノ
- JACKALL
- ジョイクラフト
- スミス
- ダイワ
- 釣りビジョン
- つり人社
- DSTYLE
- ティムコ
- DECOY
- デプス
- TENRYU
- 東レ
- DRANCKRAZY
- ノリーズ
- ハヤブサ
- VARIVAS
- メガバス
- 山豊テグス
- ヤマハ
- riprap
- ルアマガ
- reins
基本的に私が気になっているブランドや会社、グループを挙げてみました。
詳細は公式ページでも確認できます。
2021釣りフェスティバルのシマノ新作発表やその他イベント
やはり釣りフェスの楽しみはこちらですよね。
実際に触れないのは残念ですが、新作がお目見えするタイミングなので毎年注目です。
イベントとしては、
- アングラーズアイドル
- クールアングラーズアワード(2020年は2019年に続き山下君でしたね・笑!)
- 新作発表
- バスプロトークショー
などなどが注目ですが、オンラインの場合は体験会的なイベントがどうなるか・・・また、発表あり次第追記していきますね!
2021釣りフェスティバルのゲスト・バスプロは実際に会いに行くべし!
釣りフェスのもう一つの楽しみ!
実際にプロのトークを聞けるところ!
2021年はオンライン開催なので、ちょっと臨場感はないかもしれませんが、やはりプロの具体的な話は勉強になりますし、オンラインならではの質問コーナーとかあったりして!と期待しちゃいます。
ゲストも発表あり次第、アップしたいと思います。
2021釣りフェスティバルのゲスト一覧
※発表あり次第追記します!
ちなみに、参考までに過去の【ジャパンフィッシングショー2018 in YOKOHAMA】のSHIMANOでの「バス釣り部門」ゲスト(インストラクター)一覧がコチラ!
- 伊豫部 健さん
KEN IYOBE - 奥田 学さん
MANABU OKUDA - 小野 俊郎さん
TOSHIRO ONO - 加藤 誠司さん
SEIJI KATO - 川島 勉さん
TSUTOMU KAWASHIMA - 田辺 哲男さん
NORIO TANABE - 秦 拓馬さん
TAKUMA HATA - 早野 剛史さん
TAKESHI HAYANO - 水野 浩聡さん
HIROAKI MIZUNO - 山木 一人さん
KAZUTO YAMAKI
そして【ジャパンフィッシングショー2019 in YOKOHAMA】のSHIMANOブース「バス釣り部門」ゲスト(インストラクター)一覧はコチラの皆さま!やはり毎年さすがのSHIMANOは豪華!!
- 伊藤 巧さん!※ニイガキ注目(笑)
TAKUMI ITO - 奥田 学さん
MANABU OKUDA - 黒田 健史さん
KENSHI KURODA - 佐々 一真さん
KAZUMA SASSA - 田辺 哲男さん!※ニイガキ注目(笑)
NORIO TANABE - 村田 基さん
HAJIME MURATA - 山木 一人さん
KAZUTO YAMAKI - ジャッカル x シマノ
プロスタッフ
2021年フィッシングショーまとめ
2021釣りフェスティバルは初のオンライン開催決定!
- 2021年釣りフェスは1月22日(金)23日(土)24日(月)の3日間オンライン開催
- 上記3日間+1か月間の視聴OKの予定
- なんと視聴無料
- ぼちぼち出展者は発表中
- ゲストや新作発表、その他イベントは今後追記します!
また、参考までに過去の【フィッシングショー体験レポ】も是非ともチェックしてみてください!
さて!コロナに負けず、オンラインならではの工夫にも期待しつつ恒例の釣りフェスを楽しみましょう♪
☆【2019ジャパンフィッシングショー横浜】コチラの速報記事も是非ともご参考に!
※極寒琵琶湖は【NO 防寒, NO 釣果】です。必ず【防寒対策】を!
※冬の琵琶湖に行かれる際は【冬のバス釣り特化記事】をご覧いただいてからGOです!