【キープキャスト2019名古屋】前売り券が断然お得!チケットをコンビニで簡単に購入する方法や価格は?

皆さん、春風が吹いたとか吹かないとか?
ニイガキです。
冬はインフルエンザ、春になったと思ったら花粉。
そしてキープキャストです(脈絡ないんかいっ!)
というわけで、花粉を避けるためにも(笑)近くのコンビニでササっと前売り券をGETしてキープキャストに行こうではありませんか!
いやほんまに、これだけは言えます!
絶対に前売りチケットがあった方がいいです!!
これは、「ジャパンフィッシングショー横浜」でも「フィッシングショー大阪」でも、めちゃめちゃ実感しましたので・・・
なぜかと言うと・・・
もくじ
キープキャストでスムーズに入場するには前売りチケットが絶対必要!
下の写真は、2019年の【ジャパンフィッシングショー横浜】の当日券売りの写真です。
しかも、昼過ぎ!
何が言いたいかと言いますと・・・
- 開場時間もとっくに過ぎた昼で、
- 多くの人がフードコーナーに集まるランチタイムど真ん中!
それでも引っ切り無しに「当日券売り場」には人がいました。
実際に自分で数えたわけではないのですが、大阪会場はもっと凄い混雑具合で、印象としては明らかに人が多かったんです!
なので、前売り券を持っていない方は、購入➡入場には時間がかかっていました。
昼過ぎのこの時間でこうだったので、朝一とかになると入るまでに時間がかかって大変だと思います!
というわけで、スムーズに入場してストレスなく好きなブースに行ってテンションを上げるためにも、前売りを握りしめてキープキャストに向かいましょう!
しかも、チケット価格は1500円、前売り券なら1300円なので200円お得!(←コレ重要)
この浮いた200円を是非ともジャンボたこ焼きの購入費用に充ててください!
ちなみにニイガキ、横浜ではこれを中トロ握りに充てましたよ(笑)!
ちなみに横浜でも大阪でもニイガキと友人は前売りチケットを持っていたため、並ばずにスッと入れました!
子連れだったこともあり、やはり前売り券でスッと入れる良さを本当に実感しましたよ!
(※写真はジャパンフィッシングショー横浜2019の前売り券)
いやぁ~それにしても横浜楽しかった~!
初心者らしいシンプルな感想はコチラです!
簡単!キープキャスト前売り券をローソンで購入する方法
では、今回はみんな大好きローソンでの前売り券購入方法をさっそくみていきます。
えっと・・・ニイガキは田舎に住んでますがローソンはあります(笑)。
どうか皆さんのお近くにもあることを願いつつ・・・
- ローソンチケット(ローチケ)が簡単で手数料0
- スマホで予約もできる(この方法はコチラ参照!)
- ローソンで直接買える(今回はこちらを説明します!)
- Loppi(ロッピー)という端末を使ってレシートGET
- レシートをレジに持って行き、支払い
こんな感じで超シンプルなのですが、一応画像と共に【予約の流れ】も見てみますね!
【画像で解説!】ローソンでロッピーを使ってキープキャストの前売り券を買う!
①ローソンで【Loppi(ロッピー)】端末を探す
こんな赤いコンピューターみたいな機械です!
②左下の【ローチケ】を選択
③【今すぐチケットを探して買う】を選択
④キーワードに【キープキャスト】と入力
「フィッシングショー」と入力してもOK!
⑤【THE KEEP CAST 2019】を選択
⑥【チケットの枚数】を入力
⑦個人情報の取り扱いについて【同意する】を選択
⑧【名前】と【電話番号】入力
⑨最終確認でOKなら購入!
⑩レシートをもってレジで支払い
長っ!レシート発行30分以内に支払いが必要です。
はい、フィニッシュ!
簡単です!
前売り券は安いだけじゃない?キープキャストで前売りが必須な理由!
はい、前売り券のメリットは当日券よりも200円お得!というのはもちろんですが・・・
何と言ってもキープキャストはバス釣りのブースもセミナーも満載で限定アイテムも凄いです。
そうなると、早く入った方が絶対にいいです!
- 遅れてアイテムが買えない・・・
- 遅れてセミナーが全部聞けない・・・
- 遅れてバスプロの近くに行けない・・・
なんてことにならないように、前売り券を用意して、時間のロスを減らしましょう!
ザ・キープキャスト2019の前売り券を買っておいた方が良い理由もろもろ
前売り券 | 当日券 | |
比較① | 1300円 | 1500円 |
比較② | 入場時間短縮 | チケット売り場が混む |
比較③ | ジャンボたこ焼きに差額の200円を充てられる! | 200円足りなくて泣く泣く空腹で過ごす恐れアリ(あるかーっ!) |
はい、「表にする必要ある!?」という内容ですが・・・
何せ少しでもスマートに【時短簡単お得】を狙いまして、前売り券を購入するというのが大のおススメです!
重ねまして、何せ「並ぶの嫌!な関西人」ニイガキとしましては、前売り券GETを絶対におすすめいたします(笑)!
というわけで「ローチケ最高!(笑)」でございます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
フィッシングイベントに行くのは本当に楽しいです!
出来る限りストレスなく、少しでもお得に、そして早めに入場できる前売りチケットをGETし、当日思いっきり楽しみましょう!
- キープキャスト前売り券はローチケが簡単
- 前売り券は200円お得なのでその200円でええもん食べてください(笑)
- 当日券を並んで買うと入場がちょっと遅れる
- というわけローチケでサクッと前売り券GETでフィッシングショーへGOです!
それでは、前売り券をGETしてキープキャストで情報満載GETして、モチベーションも上げて、釣果もUPです!
花粉よー散れーッ!!
【ジャパンフィッシングショー2019横浜の感想】行ってきました!
☆【ザ・キープキャスト2019名古屋】の詳細はコチラ!
☆【ザ・キープキャスト2019限定アイテム】はコチラ!
↑コチラから登録できます!
☆ルアマガやBasserがスマホやタブレットで読み放題!
↑こちらからの登録で超お得に雑誌・書籍読み放題です